元スレ
1 :NASAしさん:2011/02/24(木) 10:04:30.77 .net
愛知県にある中部国際空港(セントレア)、県営名古屋空港(小牧)についてかたろう
2 :NASAしさん:2011/02/24(木) 10:36:58.70
3 :NASAしさん:2011/02/24(木) 12:14:19.99
4 :NASAしさん:2011/02/24(木) 15:55:31.02
5 :NASAしさん:2011/02/24(木) 18:47:11.01
ライバルは静岡空港だろ。
6 :NASAしさん:2011/02/25(金) 12:35:00.55
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110225_6
岩手県は24日、静岡県の地域航空会社フジドリームエアラインズ(FDA)が
4月下旬から花巻―県営名古屋(小牧)線でチャーター便を運航すると発表した。
県は昨年に名古屋線が運休してから県営名古屋空港を活用した路線再開を求めており、
今回の運航実績次第では同空港に機材を持つFDAと定期便化に向けた交渉が進む可能性もある。
県空港課によると、チャーター便は4月29、30日、5月3、4日の計4日で、
76〜84人乗りのリージョナルジェット8便が運航する。
7 :NASAしさん:2011/02/25(金) 20:07:02.20
>6
実際問題として、小牧が既存路線以外の新規路線に就航することは
問題になるんじゃないのか?
もし、実際に定期便を飛ばしたら、中部の反発は尋常じゃなくなると思う
愛知県の税金補填とかにも相当クレームが出てくるのでは?
8 :NASAしさん:2011/02/25(金) 23:38:01.16
既得権擁護の考え方は改めて、機能分担でいこうよ
小牧 国内線および近距離国際線
中部 中長距離の国際線と貨物便
9 :NASAしさん:2011/02/26(土) 00:16:13.88
>8
機能分担は下記でおk
小牧 事業用機、三菱、JAXA、自衛隊
中部 定期旅客便 貨物便
当初からこの予定で国が許可出して中部を建設したのに
今更、小牧がウジウジ言っていることがおかしいのに
マスゴミ共も、それを一切批判しない…
10 :NASAしさん:2011/02/27(日) 21:18:43.28
そうだよな
11 :NASAしさん:2011/02/27(日) 22:32:05.07
打倒関空!
12 :NASAしさん:2011/02/28(月) 22:51:46.67
打倒静岡空港!
13 :NASAしさん:2011/03/01(火) 11:42:55.16
打倒信州まつもと空港!
14 :NASAしさん:2011/03/01(火) 20:52:54.60
19 :モリゾー:2011/03/07(月) 23:47:01.89
モリゾー (3日以上)
名前: 井崎 誠
現住所: 大阪府
性別: 男性
婚約者と死別して早5年彼女見つけて結婚しないとな〜でも出会い皆無
16 :NASAしさん:2011/03/04(金) 18:13:14.71
花巻
17 :NASAしさん:2011/03/06(日) 23:21:12.29
17
18 :NASAしさん:2011/03/07(月) 23:45:55.55
15 :NASAしさん:2011/03/02(水) 08:43:32.87
20 :けいりん:2011/03/07(月) 23:47:31.04
名前: 井崎 誠
現住所: 大阪府
性別: 男性
彼女いない歴5年まったく出会いもなく淋しい限りです。
どなたか私とデートして頂ける方いませんか?かた身長は178体重80です。
ガッチリタイプです
21 :機動捜査隊長:2011/03/07(月) 23:48:03.52
名前: 井崎 誠
現住所: 大阪府
性別: 男性
警察内部に詳しく、関西空港で働いていたので空港や飛行機関係にも事情通です。
22 :NASAしさん:2011/03/08(火) 01:12:37.84
23 :NASAしさん:2011/03/09(水) 15:00:36.83
24 :NASAしさん:2011/03/09(水) 15:43:45.11
25 :NASAしさん:2011/03/09(水) 19:24:53.19
26 :NASAしさん:2011/03/09(水) 23:33:55.83
27 :NASAしさん:2011/03/10(木) 01:31:14.85
ってか何で『実名』ってわかるの?
本人?
28 :NASAしさん:2011/03/10(木) 13:03:41.89
〃∧_∧ モリゾー、けいりん
⊂⌒( ・ω・) 機動捜査隊長さん有名なんだぁ〜
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
∧_∧
⊂(#・ω・) ただの警察ヲタじゃん!!
/ ノ
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
29 :NASAしさん:2011/03/10(木) 20:22:29.57
http://www.asahi.com/business/update/0310/NGY201103100006.html スカイマークは10日、2月に就航した中部空港と羽田空港を結ぶ定期路線の
1カ月間の搭乗率が7.0%だったと発表した。名古屋圏と羽田を結ぶ定期路線は
29年ぶりの復活だったが、低空飛行のスタートとなった。
中部―羽田線は毎日、深夜に1往復。2月に運航した計56便の乗客数は689人だった。
177人乗りの飛行機を使うが、1便平均の乗客数は約12人にとどまった。深夜帯で
公共交通機関への乗り継ぎが極端に不便なことが影響したとみられる。
同社は「結果を踏まえ、利用者増に向けた施策にいかしたい」と話した。
同じく2月から始めた中部―札幌線の搭乗率は50.0%、中部―茨城線は43.8%だった。
30 :NASAしさん:2011/03/10(木) 22:18:07.39
搭乗率が7.0%
搭乗率が7.0%
搭乗率が7.0%
31 :NASAしさん:2011/03/10(木) 23:30:11.56
予想を少し上回る搭乗率
32 :NASAしさん:2011/03/11(金) 00:59:49.13
>中部―茨城線は43.8%だった
すげー。予想を100倍以上、上回ってる。
10往復して客が5人くらい、とみんな思ってたのに、まさに奇跡。
スカイマークの営業は神。
33 :NASAしさん:2011/03/11(金) 11:32:07.90
∧_∧ 13日、セントレアは6:30デッキ解放?
⊂(#・ω・) 県営空港より待遇良いじゃん!!
/ ノ
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
35 :NASAしさん:2011/03/11(金) 22:27:16.11
37 :NASAしさん:2011/03/13(日) 11:06:51.15
>>36 変な絵を貼ってる香具師が言うことなのかよ・・・
40 :NASAしさん:2011/03/13(日) 19:37:12.51
44 :NASAしさん:2011/03/16(水) 22:13:51.24
47 :NASAしさん:2011/03/18(金) 16:02:02.96
>>45 行くところに行けない飛行機を他人事のように
デッキへヲタ集結はより不謹慎。
平和ボケ
49 :NASAしさん:2011/03/26(土) 13:40:34.72
フジドリームT/Gをやる?
53 :NASAしさん:2011/04/15(金) 01:17:11.91
皆さんが望んでいた
エティハド航空の名古屋-北京間の利用が出来るようになった?
セントレアの時刻表上はそうなっていますが
詳しくはまだ分かりません
ただおそらく以遠権の取得が出来たのではないかと思います
名古屋-北京間の空送を改善するためなのかな?
ということはエティハドは撤退はしないつもりなのかと思います
58 :NASAしさん:2011/04/23(土) 00:26:31.58
国際線貨物便の着陸料8割引き 中部空港、新規就航などで
中部国際空港会社(愛知県常滑市)は22日、新規就航や増便、航空機の大型化をする国際線貨物便の着陸料を1年限定で80%割り引く制度を始めたと発表した。
今後2年間続ける。
中部空港会社は昨年秋まで2年間、貨物便の着陸料を最大で50%割り引くサービスを実施。
割引率を大幅に上げることで、縮小傾向が続く貨物路線の増強につなげたい考えだ。
着陸料は航空機の重さで決まっており、中部空港の1回ごとの着陸料は、1トン当たり1660円。
それが制度により332円となる。
B747−400型(ジャンボ機)では、約50万円安い約13万円になる。
ピークの2006年2月に週54便あった中部空港の貨物便は、現在20便と低迷。
路線の縮小が、中部地方で生産された工業品が成田、関西空港などに流れる要因となり、貨物輸出入量の伸び悩みにつながっている。
同空港会社は「新規就航に1千万円を支援するなどほかの制度も含め、他の空港に負けない手厚い対応となった」と話している。
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2011042290230144.html
69 :NASAしさん:2011/05/15(日) 07:26:16.77
常滑は心理的に遠く感じる
名鉄では名古屋から30分かからないが
84 :NASAしさん:2011/06/07(火) 13:17:34.87
133 :NASAしさん:2011/08/31(水) 04:42:48.09
名古屋をクズ都市化してくれてありがとうwww
名古屋大学といい、役立たずの巣窟だな。
世の中の何の役に立っているのか?
単なる都市老朽化の促進だな。
ダニだらけの地下鉄にでも乗れよ、戦争屋。
騒音を垂れ流すためだけのプロペラ機のゴミでも作ってろ!
167 :NASAしさん:2011/09/02(金) 22:14:38.51
統失さん、もっとお願いします。
244 :NASAしさん:2011/10/14(金) 12:03:27.71
399 :NASAしさん:2012/02/27(月) 22:21:11.45
467 :NASAしさん:2012/10/14(日) 14:26:49.08
2012年国際航空宇宙展って誰か見に行ってないの?
574 :NASAしさん:2014/05/11(日) 14:07:12.95
自分達の地域で叩き合いとか爆笑もんだろ
棺空痛み溝屁wwwww
日本の恥(爆笑)
601 :NASAしさん:2014/09/03(水) 10:35:25.16
逆もまた然り
なので朝晩二往復無いとどっちに住んでる人も不幸になる
780件をまとめました。
最新情報はこちら